パワーストーンを無料で処分(供養)してもらえます
★パワーストーンをそのままにしていませんか?★
パワーストーンを何年も放置している人がとても多いと聞いています。
購入するときはいろいろとお願いごとをしておきながら、エネルギーを吸い取るだけ吸い取って、あとはそのまま放置状態なんて、パワーストーンに対して非常に失礼なことです。
たとえアクセサリーとして使用していたとしても、パワーストーンにも魂があるのです。しばらく放置しているものがある場合は、ぜひとも供養して処分することを考えましょう。
(私の場合)
私はパワーストーンを人生のパートナーだと考えていますので、基本的には浄化を繰り返しながら目の届く場所に保管しています。しかし、傷がついてしまったものや、石のパワーを使い果たし浄化しても元に戻らなくなったものは処分しています。
私のパワーストーンに対する考え方は下記を参考にしてください。
★無料で処分(供養)してもらえるヒラオカ宝石店★
私が信頼しているヒラオカ宝石店は、実際に店舗を持っていて昔から営業している宝石店です。店長や社員の人もパワーストーンのことをよく理解しています。特にパワーストーンに対する店長の考え方はとても尊敬に値します。
そんなヒラオカ宝石店ですが、パワーストーンを無料で処分(供養)しているとお聞きしました。どこのお店で購入したものでも受け付けてくれますので、とても助かります。パワーストーンの処分に困っている方はぜひとも利用してみてはいかがでしょうか。
(店長が無料で供養処分をする理由)
天然石・パワーストーンは、自然からの贈り物ですので、自然に帰すという意味で、海や川に流したり、土に埋めたりなどの破棄や捨て方、神社やお寺に奉納するなどのパワーストーンの処分方法があります。しかしパワーストーンの捨て方を間違うと、不法投棄につながったり、神社やお寺に出向いて供養・奉納を行うのは大変面倒なことです。
日本の最高神である天照大御神をお祀りしている伊勢神宮の分社となる『高知大神宮』にて供養後、自然に帰すべく不法投棄とならないよう、お遍路八十八ヶ所を開いた弘法大師が悟りを開いたといわれる高知、その桑田山のふもとにあるヒラオカ宝石 私有地の供養処パワーストーン塚に安置させていただきます。(以上抜粋しました)
★パワーストーンの供養のページは下記になります。
(もっと)パワーストーンを知る本 | ||
---|---|---|
★パワーストーンのある生活 | ★パワーストーンで運命を変えるチャクラストーンリーディング | ★幸運を引き寄せるパワーストーン事典 |
⇒Amazon | ⇒Amazon | ⇒Amazon |
⇒楽天Book | ⇒楽天Book | ⇒楽天Book |